一歩ずつ前へ
私達ギルドグループは社会に存在している、貧困・困窮・生きづらさ・このような社会的な問題に取り組んでおります。
住むところがなく、ポケットには10円しかない高齢ホームレス。刑事施設を出所し、行くあても、お金もない触法者。
住むところがなく、2日間何も食べていないシングルマザーの親子。お金がなく医療に繋がれていない、精神障がい者。
派遣切りにあって住むところも、職もなくなった、若者。私達が取り組んできた一例です。
私達に素晴らしい力があり、全ての問題を一瞬で解決できれば良いのですが、そのような力はありません。私達は何でも解決する英雄の集まりではなく、市井の人の集まりです。
ですから社会問題に向き合うためには、一歩ずつ一歩ずつ進んでいくしか方法がありません。この瞬間一歩前へ、次の瞬間一歩前へ。疲れたら少し休んで、また一歩前へ踏み出す。このような活動をしていきたいと考えております。
【一歩ずつ前へ】今日より明日。明日より明後日。私達の住む社会が一歩ずつ良くなって行くことのために『一意専心』活動します。
乳井直人


理念
ギルドグループは法令遵守を第一とし、その上でステークスホルダー(加入団体及びその従業者・利用者等、並びに行政機関、金融機関、各種団等の利害関係者)において最善の利益を尊重することを目的としております。
私たちギルドグループはグループ加入団体におかれましては、各事業者の理念に沿った経営を進めて行くこと。
またそこで働かれている従業者におかれましてはILO(国際労働機関)が推進するディーセントワークの実現を目指しております。