エクセルもワードもこれで安心!社内パソコン教室でスキルアップをめざして奮闘中!

 おはようございます、 本日の投稿は株式会社GUILD CARE(ギルドケア)が担当します。

 先日、社内で開催されたパソコン教室には、さまざまなスキルレベルのメンバーが集まりました。

 パソコンが苦手だと感じている方も、ちょっと得意という方も。

 今回のテーマは「Excel」と「Word」。

 日常業務でよく使うけれど、意外と自己流で使っていたという方も多いのではないでしょうか。

 

 講座の冒頭では、操作に不安のある方が「ついていけるか心配です」とこぼしていましたが、そんな空気も開始後すぐに一変。

 丁寧な説明と実践形式の進行で、自然と前向きな雰囲気に包まれていきました。

 

 たとえばExcelでは、基本的な表作成から四則演算、関数の初歩までを実践。

 作業の効率がぐんとアップするコツも紹介され、「これ明日から使えるかも」と驚く声も上がっていました。

 Wordの時間には、フォントの扱いや段組みの整え方など、見やすく読みやすい文書作成のポイントに焦点があたりました。

 

 自己流でやってきた部分が整理されてスッキリしたとの感想もあり、講座後には達成感とちょっぴりの疲れが混ざった笑顔があちこちで見られました。

 

 今回はあくまで初級編という位置づけでしたが、今後は中級・応用編も視野に入れていく予定です。

 講師を担当したスタッフもみなさん案外飲み込みが早くて驚きましたと手応えを感じていたようです。

 次はどんなスキルを学ぶことができるのか、次回の開催にも期待をしてしまいます。

 業務に活かせるスキルを、楽しく学び、共有できる機会。

 これからも社内全体でスキルアップを応援する場を増やしていきたいと考えています。

 

  株式会社ギルドケア

関連記事一覧

  1. クリスマスパーティー
  2. 就労支援事業所 作業の合間に勉強
  3. 懇親会
  4. 作業後のお弁当が美味しい
  5. 不用品回収
PAGE TOP