おはようございます!本日の投稿は株式会社GUILD WORKS(ギルドワークス)が担当します。
就労支援事業所「パルテ」の一日は、いつものように穏やかに始まりました。
朝の挨拶が飛び交い、それぞれの席に着いたあとは、簡単な作業がスタートします。
封入や仕分けといった内容でも、皆さん真剣な表情。
作業中は静かに集中しながらも、ちょっとした合図や笑顔で空気を共有しているのが伝わってきます。
この日は少し特別な日でした。以前から取り組んでいたグループTシャツの配布日。
昼食前、スタッフから手渡されたそれぞれのTシャツに、参加者の目が輝きました。
紫色のTシャツのプリントには、シンボルマークとグループ名。
サイズ感もばっちり。
受け取った瞬間のささやかな驚きや照れ笑いが、場の雰囲気をやわらかく包みます。

午前の作業がひと段落すると、次はお昼ご飯の時間です。
パルテでは調理は行わず、温められたお弁当やスープ、カットされた副菜を各自で盛り付けるスタイル。
自分の分を用意するだけでなく、「○○さんの分もやりますね」と気遣う様子もちらほら見られました。
配膳の時間には、自然と小さな会話が生まれ、それがまた食事の場に彩りを添えます。


食後は自由時間。
ある人は静かに読書をし、またある人は新しいTシャツを着て鏡の前でポーズを決めてみたり。
これといった“イベント”がなくても、日常の中に喜びや変化を見つけられるのがパルテの魅力です。

午後には再び軽めの作業。
作業を終え、それぞれが「今日もやり切った」と感じられるような雰囲気で一日が締めくくられました。
目立つことよりも、続けられることの価値を大切にしているこの場所で、今日も静かな達成感が共有されたようです。