夏の陽射しの下、ギルドファームで大収穫!笑顔あふれる利用者さんとの畑体験

 おはようございます、本日の投稿は株式会社GUILD GROUP(ギルドグループ)が担当します。

 本日はギルドファームから嬉しいご報告です!

 青空の広がる夏の日、ギルドファームでは利用者の方々と一緒に大根・人参・ナス・ピーマン・ししとうの収穫作業を行いました。

 この日は朝から気温がぐんぐん上がり、汗ばむ陽気でしたが、畑に立つ皆さんの表情はとても晴れやかでした。

 

「こんな大きな大根、抜いたの初めて!」と声を上げたのは、今回初参加の男性利用者さん。

 泥だらけの手を嬉しそうに見せてくれる姿がとても印象的でした。

 土の感触、葉の香り、野菜を引き抜くときのずっしりとした手応え。

 普段の生活ではなかなか味わえない体験に、皆さん夢中になって取り組んでいました。

 

 野菜たちは太陽と土の恵みをしっかり吸収して、どれも立派な姿に育ってくれました。

 ピーマンはぷっくりと丸く、ナスは艶やかな紫色で、まるで野菜図鑑のよう。

 中でもししとうは曲がりくねった個性豊かな形で、見るだけで楽しくなるような出来栄えでした。

 

 畑での作業は、単なる収穫にとどまりません。

 利用者さん同士が自然と会話を交わし、笑顔が広がっていくその様子は、まさに心の栄養補給。

 一緒に汗をかきながら収穫することで、信頼関係や居場所意識も育っていくのだと感じました。

 

 収穫した野菜たちは、そのまま当団体のメニューにも活用予定です。
 実際にお弁当の用意をした記事はこちら

 自分で育てた野菜を食べられるという経験は、食の楽しみを何倍にもしてくれることでしょう。

 こうした農作業を通じて、自然とのふれあいだけでなく、季節を感じたり、日々の成長を実感することもできます。

 小さな畑ですが、ここにはたくさんのドラマと喜びが詰まっているのです。

 

 NPO法人os Forward

関連記事一覧

  1. 懇親会
  2. 除雪中のアザを題材に
  3. 小樽越境共生芸術祭
PAGE TOP