
こんにちは、Geniesです
過去に札幌、帯広で開催し、大変多くの反響をいただきました、山口達也氏をお招きしての講演会。
ご好評につき、今回は小樽にて3度目の開催です!
テーマは、前回に引き続き「アルコール依存症」です。
これは、特別な誰かの話ではなく、私たちのすぐ隣にある、とても身近な問題です。
しかし、その実態は誤解されやすく、「意志が弱いから」といった偏見に苦しむご本人やご家族が少なくありません。
私たちは、この問題について正しく知り、社会全体で支え合う雰囲気を作っていくことが不可欠だと考えています。その想いから、このイベントを継続して開催しています。
第一部:山口達也氏 特別講演

今回も特別講師として、アルコール依存症の当事者である山口達也氏が登壇されます。
テレビを通して見ていた姿とは違う、一人の当事者としてご自身の経験をありのままに語っていただく貴重な時間です。
回復への道のりや、その中で感じたことなど、メディアでは見られないリアルな言葉は、きっと私たちに多くの気づきを与えてくれるはずです。
第二部:パネルディスカッション
講演後は、「アルコール依存に対して必要なことは?」をテーマに、パネルディスカッションを行います。
当事者の山口達也氏、国政の立場から衆議院議員のおおつき紅葉氏、そして日々支援の現場に立つ私たちギルドグループ代表の三木麻子も加わり、それぞれの視点から意見を交わします。
当事者、政治、福祉の現場、それぞれの立場から見える景色を共有することで、問題の全体像を捉え、私たちに何ができるのかを一緒に考えていきます。

「過去は変えられない。でも、未来は変えられる。」
山口氏のこのメッセージは、依存症に悩むすべての人へのエールです。
このイベントが、悩んでいる方々にとっては希望となり、社会にとっては理解を深める一歩となることを願っています。
ご本人やご家族はもちろん、医療・福祉関係者の方、そしてテーマに関心をお持ちのどなた様でもご参加いただけます。
皆様と共に学び、考える有意義な時間にできれば幸いです。会場でお会いできることを楽しみにしております。
開催概要
イベント名
SOCIAL RECITAL NO.5 – それってアルコール依存?-
日時
2025年10月11日(土) 14:00〜16:30(受付開始 13:30)
場所
ウイングベイ小樽 1番街 4階 勤労女性センター 大ホール
(北海道小樽市築港11-5)
内容
第一部:講演
講師:山口 達也 氏(アルコール依存症当事者)
第二部:パネルディスカッション
テーマ:【アルコール依存に対して必要なことは?】
パネリスト:
・山口 達也 氏(当事者)
・おおつき 紅葉 氏(衆議院議員)
・三木 麻子(GUILD GROUP 代表)
司会:
・高橋 りゅう(ギルドグループ・小樽市議会議員)
参加費
無料
定員
200名
お問い合わせ
・090-6694-7079(古閑)
・090-9087-6440(三木)
※お電話の際は「依存症イベントの件で」とお伝えください。