おはようございます、本日の投稿はこんてぬが担当します。
就労支援の現場には、働くだけではないほっとする時間も存在しています。
本日は、その中でもほのぼのとした休憩時間の一コマをご紹介します。
午前の作業を終えたあと、皆さんお待ちかねの昼食タイム。
人気メニューのハンバーグとパスタが登場すると、テーブルの周りから自然と笑顔がこぼれました。
ふっくら焼き上がったハンバーグに、香り豊かなトマトソースのパスタ。
まるでレストランのランチセットのような豪華さです。

お昼ごはんを囲むのは、同じ時間を過ごす仲間たち。
なじみの顔ぶれに、今日は初参加の方の姿もありました。「このハンバーグ、めちゃくちゃうまいですね!」と、誰かがつぶやくと、ふわっと場がなごみます。

食後には、お茶を片手におしゃべりに花を咲かせたり、個々の時間を楽しんだり。
文庫本を手に読書に没頭する方もいれば、窓辺で景色を眺めながら風の流れを感じている方も。
スマートフォンでゲームに夢中になる人の指先は、まるでダンサーのような軽やかさでした。

この日、天気は快晴。
窓の向こうに広がる青空に目を細めながら、深呼吸をする方の姿も印象的です。
静と動が混ざり合うこの空間には、無理なく過ごせるやさしい空気があります。
作業の合間に、こうしたひと息つける時間があることで、午後の作業も前向きに取り組めるのかもしれません。
日々の中で小さな楽しみを見つけること。就労支援の場は、それを実感できる場所でもあります。
おいしいごはんと穏やかな時間。
そんな日常の中にこそ、明日への元気の素が詰まっているような気がしました。