おはようございます!本日の投稿は株式会社GUILD WORKS(ギルドワークス)が担当します。
就労支援という言葉を聞くと、まじめに作業へ取り組む静かな姿を想像される方が多いかもしれません。
けれど実際の昼休みの様子はというと……いい意味でその期待を裏切ってくれます。
なぜなら、施設内にはテレビゲームやボードゲーム、パチンコ台(もちろん玉もメダルも無料!)、麻雀卓、さらには筋トレグッズまで勢ぞろい。
ちょっとした娯楽施設顔負けの充実度で、見学に来た人が思わずここ、本当に就労支援施設ですか?と目を丸くするほどです。
昼食を食べ終えた人から、思い思いのコーナーへ散っていきます。
テレビゲーム(この日は桃鉄でした!)で白熱するペアがいれば、ボードゲームでじっくり頭脳戦を繰り広げるチームも存在。

パチンコ台の前では「今日は絶対フィーバーする気がする!」と宣言する人もいて、その勢いだけで周りを笑わせてくれます。

一方その喧噪から少し距離を置き、筋トレグッズで静かに腕を鍛えるストイック派も。
黙々とダンベルを上げ下げする姿はまるで別世界の住人。

かと思えば、窓辺でひなたぼっこをしながらスマホを眺めている方もいて、緩急のバランスが絶妙です。
支援員と談笑するグループも忘れてはいけません。
天気の話から、昨日見たテレビの感想まで、とりとめのないおしゃべりが心の栄養になります。
中には将来の夢を語り合う真剣な会話が生まれることもあり、その雰囲気をそっと通り過ぎるだけで胸が温かくなる瞬間に出会えます。

こうして文字にすると賑やかな印象を受けるかもしれませんが、不思議と全体は穏やかな空気に包まれているのです。
誰が何をしていても否定されない、好きな過ごし方を尊重し合える場所。
昼休みは、ただの休憩時間ではなく自分らしく過ごしていいと自然に実感できる大切なひとときと言えます。
午後からの作業が始まるチャイムが鳴ると、皆がそれぞれのペースで席に戻ります。
遊び足りない気持ちを抱えながらも、どこかすっきりとした顔をしているのが印象的。
明日もまた、同じ時間が訪れることを楽しみにしながら午後の作業へ向かいます。