おはようございます、本日の投稿は株式会社GUILD GROUP(ギルドグループ)が担当します。
今年も恒例の社員会議が行われ、私たちにとって一年の始まりを感じる大切な時間となりました。
会場に集まったメンバーの顔ぶれは、いつものようにやや緊張した面持ち。
それでも、会議が始まるとすぐに空気がほぐれていくのが分かりました。
まずは各部署からの活動報告や今年度の振り返り。
売上や業務改善の進捗状況を共有しつつ、時には「これはやりすぎたかもしれません」といった笑いを誘う場面も。
数字と向き合う真面目な時間ながら、どこかあたたかさがあるのがうちの会社らしさです。

続いてのディスカッションでは、次年度の課題や目標について意見が飛び交いました。
この部分は改善が必要・ここは継続したい、といった声があがる中で、新しい提案もちらほら登場。
全員が対等に発言できる雰囲気に、改めてチームワークの大切さを実感します。
途中の休憩時間には、囲んで談笑する場面も。
お互いの趣味や家族の話に花が咲き、肩の力が抜けたような和やかな時間が流れました。
このリラックスした雰囲気があるからこそ、会議の後半も集中力を保って臨めるのかもしれません。

最終的には、全員で意見を出し合いながら新年度の方針を決定。
今年も「挑戦と継続」をキーワードに、新たなスタートを切ることとなりました。
拍手で締めくくられた会議室の空気は、どこかすがすがしさに満ちていたように感じられました。

真剣さとユーモアがバランスよく交差するこの会議。
働く環境に誇りを持てるのは、こうした一体感のある時間があるからこそだと思います。
次に集まるときも、また笑顔で振り返れるような一年にしたいです。
