18歳女性のこれからを見守る┃彼女の過去と未来の葛藤

 おはようございます!本日の投稿はソーシャルワーカーズが担当します。

 とある18歳の彼女は、厳しい過去を背負いながらも、新たな一歩を踏み出すべく、今を生きています。

 本日は先日から支援を開始した18歳の女性の方についてお話いたします。

 高校をわずか2か月で中退した後、職を転々としながら様々な問題に直面しました。

 暴行、傷害、窃盗、詐欺などを経て、最終的に紫明女子学院に入院することとなりました。

 そこから何度も試練を乗り越え、年末には仮退院が決まり、社会復帰に向けての準備を進めています。

 

 彼女の過去は決して簡単に消えるものではなく、数々の法的な問題を抱えた経歴があります。

 しかし、彼女はそのすべてを背負い、少しずつでも自分を見つけ、歩みを進めていく決意をしています。

 現在、彼女は妊娠中であり、この新たな命が彼女にとっての転機となることを願ってやみません。

 彼女自身も、「これからはもっと真剣に生きていきたい」と語っています。

 

 これからの展望として、4月末には東区にある施設に移り、そこで新しい仕事を始める予定です。

 施設での生活は、彼女にとって新しいスタートとなり、これまでのような過ちを繰り返さないための大きなチャンス。

 施設では、生活支援や職業訓練が受けられる環境が整っており、彼女の将来を支える大きな力になるでしょう。

 

 彼女にとって、この先の人生にはたくさんの壁が待ち受けているかもしれません。

 それでも、彼女は自分の力でそれらを乗り越え、前に進もうとしています 

 彼女がこの後どのような道を歩んでいくのか、私たちが見守る中で、少しでも前向きな変化を感じられることを心から願っています。

 今後も彼女が自分自身を取り戻し、充実した生活を送れるように、私たちは全力でサポートし続けます。

 

 NPO法人os Forward

関連記事一覧

  1. 麻薬取締部との協力
  2. 生活支援
  3. 入居一週間のお部屋
PAGE TOP