おはようございます!本日の投稿は株式会社GUILD WORKS(ギルドワークス)が担当します。
最近はぽかぽかとした陽気が心地よい季節になり、外での作業も苦にならなくなってきました。
先日、私たちは外部作業の一環として、施設の周辺や近隣エリアの春の雑草取りを行いました。
見渡せば、草花が芽吹き始める一方で、同時に勢いよく伸びる雑草たちの姿もちらほら。
春が来たなあと実感する瞬間です。
今回は、利用者さんたちと一緒に作業を進めました。
軍手をはめ、スコップを手にして、ひと株ずつ丁寧に抜いていきます。
時には根が深くて苦戦する場面もありましたが、「ここが手強いですね」「こっちはもう少し」と、声を掛け合いながら和やかに作業が進みました。
雑草取りというと単純な作業に思えるかもしれませんが、意外と体力を使ううえに集中力も必要です。
暖かくなったこの時期には、適度な休憩や水分補給も欠かせません。
ベンチで一息つきながら眺めた青空と、新芽の緑はなんとも言えず爽やかでした。
参加された利用者の中には、「普段はなかなか外で身体を動かす機会がないから、こういう活動はありがたい」と話す方も。
身体を動かすだけでなく、季節の変化を肌で感じたり、土に触れることで自然とのつながりを思い出す良いきっかけにもなりました。
作業が終わったあとは、辺りが見違えるようにすっきり。
こんなにきれいになるとは思わなかったと笑顔もこぼれました。
皆さんの頑張りが目に見える形になることで、達成感ややりがいもひとしおです。
これからもこうした活動を通して、地域や季節に寄り添いながら、働く喜びや仲間とのつながりを育んでいきたいと思います。
