おはようございます!本日の投稿は株式会社GUILD WORKS(ギルドワークス)が担当します。
今週の就労支援では、事務所全体の清掃に取り組みました。机や棚の拭き掃除はもちろん、普段はなかなか手をつけない細かな部分にも挑戦。

中でも印象的だったのは、パソコンのファンの清掃です。
見た目はきれいに見えても、カバーを外すと中にはホコリがぎっしり。
参加した皆さんも驚きの声をあげながら、丁寧にブラシやエアダスターを使って汚れを取り除きました。

普段は事務所の隅に置かれている機器ですが、こうして一緒に手をかけることで愛着がわき、使うときの意識も変わっていきます。
清掃の時間は体を動かして気持ちを切り替える大切な機会にもなりました。
雑巾を絞る力加減や、細かい部品を扱うときの集中力など、それぞれが役割を持ちながら進める中で自然と協力の流れが生まれます。
掃除が進むにつれて室内が明るくなり、達成感と共に気持ちも軽くなったように感じられました。

作業を終えたあとの昼食は格別。
体を動かした分、食欲もわき、いつものお弁当がひときわ美味しく感じられたと皆が口をそろえていました。
汗をかきながら頑張った後に食べるご飯の味は、やはり特別です。


就労支援の取り組みは、掃除をすることや作業をこなすことだけが目的ではありません。
自分の力で環境を整え、その成果を実感することが自信につながり、次の活動へと前向きな気持ちを生み出します。
今週の経験もまた、小さな成功体験のひとつとして積み重なっていくはずです。
来週はどんな活動になるのか、参加者の皆さんと一緒に楽しみながら取り組んでいきたいと思います。