おはようございます!水曜日の投稿は株式会社リトライフが担当します。
先日、とある依頼でトイレとユニットバスの清掃に伺いました。
依頼者の方は普段から掃除が苦手で、気づけば壁や天井の隅に黒カビが広がり、水回り全体が暗い雰囲気になっていたのです。
日常生活で使う空間が不衛生だと、気分まで沈んでしまうことがありますよね。
現場に入った瞬間、スタッフの表情も引き締まりました。専用洗剤と道具を取り出し、隅々まで目を凝らしながら作業を開始。
床や壁のカビだけでなく、換気扇のフィルターにも細かい汚れがびっしり付着しており、取り外して丁寧に磨き上げました。
途中で依頼者が不安そうに「本当にきれいになりますか?」と声をかけてきましたが、そこから私たちの士気がさらに高まったのです。
トイレの便器周りは一見落としにくそうな汚れが固まっていましたが、専用のブラシと薬剤で根気よく処理すると、白さを取り戻しました。
ユニットバスの壁面は、洗浄と拭き上げを繰り返すことで光沢がよみがえり、照明の明かりが反射するほどに。
カビの匂いも消え、空間全体がさっぱりとした空気に包まれました。
<before>


<after>


作業を終えた後、依頼者が目を丸くして驚かれた表情は忘れられません。
まるで入居時のようになったトイレと浴室を見て「ここまで変わるなんて!」と喜んでいただき、私たちも大きな達成感を得ました。
水回りの掃除は、毎日のちょっとした手間が積み重なってこそ維持できますが、忙しい日々の中でどうしても後回しになりがちです。
その結果、自分一人の力では手に負えない状態にまで悪化してしまうことも少なくありません。
そんなときは無理をせず、プロの力を借りるのも立派な選択です。
水回りが清潔になると、生活全体が前向きに感じられます。
トイレや浴室は心身を整える場所だからこそ、清掃のプロの私たちへ任せてリフレッシュしてみませんか。